町たんけん!

2年生は
今日、町たんけんに行きました!

この町にある
郵便局や公園を見てまわりました。

最後は
緑地公園でたくさん遊びました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ヨウ素液は何色に!?

5年生は
ヨウ素液を使った実験をしました!

ヨウ素液って
懐かしくないですか?

うす茶色のヨウ素液を
でんぷんにかけると
何色に変わるか覚えていますか?

そう!
正解は、「青むらさき色」です!

そのヨウ素液を
食パンにかけると青むらさき色に
変わりました。
と、いうことは…

食パンには、でんぷんが
含まれていることが
実験でわかりました!

色が変わると
子どもたちは
「この実験おもろっ!」と
大盛り上がりでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 非行防止教室

今日は6年生の
非行防止教室がありました。

警察の方にご来校いただき
SNSの使い方や
言葉づかいなどについて
ご指導いただきました。

スマホやSNSの使い方など
お家の方でもお話ししみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

子どもまつりの準備中!

3年生は子どもまつりの準備中でした。
新聞紙を細なが〜く切ったり

「ペットボトルのキャップをください!」と
職員室に取りに来たりしていました。

さて、どんなお店になるのかな?
楽しみです!

画像1 画像1
画像2 画像2

あわせていくつ?

今週、1年生は
算数の授業で
「あわせていくつ」という単元の中で
足し算の学習をしました。

音楽の時間には、
体で表現しながら
たくさんの歌を
元気いっぱい歌っています♪

学んで、歌って、たくさん遊んで
1年生は今日も元気です!
今週もたいへんよくがんばりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/4 歯科検診3.4年
6/5 非行防止教室5年 出前授業4年
6/10 歯科検診5.6年