しっかりと寝て、きちんと朝ごはんを食べて登校しましょう!

運動会7

まず123年で、次は456年が、最後は全員で玉入れをします。籠の高さや、玉の点数も変わります。
画像1 画像1 画像2 画像2

運動会6

「みんなで協力!にこにこ玉ポーン!」(玉入れ)
1・2年生は6年生に手をつながれて入場してきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

運動会5

画像1 画像1
「ゴールをめざして」456年の個人走のスタートです。

運動会4

「キラキラ☆ダッシュ」(123年個人走)
「VAUNDY〜バウンドボール〜」(大玉ころがし)接戦でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

運動会3

本校の運動会の「団体競技」はすべて、全学年で行います。
「個人走」以外に4つもあります。さらに56年生は全員リレーも。
出番が多くてちょっと忙しいですが、みんなきびきび動きます。。

6年生を先頭に、「ぐるぐるぐるりん♪トルネード・バトル」(台風の目)の入場。

朝早くから多くのご来賓の方が来てくださいました。ありがとうございます。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30