まぼろしのお花

4年生は
図工の時間に「まぼろしのお花」を
絵の具を使って描いていました。

4年生の教室に
カラフルで綺麗なお花が
咲きました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

公園たんけん!

1年生は、巽東緑地に行って
公園たんけんをしました!

「あ!シロツメクサや!」
「先生!モンシロチョウ見つけた!」と

公園の中で
お花や虫など見つけることができました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

翼をください

6年生の音楽のようすです。

みんなで「翼をください」を
合唱していました。

担任の先生は
子どもたちの歌声を聴くと
涙が出そうと言ってます!

それぐらいとても綺麗な歌声で
本当に翼が生えて
空を飛べそうな歌声でした♪
画像1 画像1
画像2 画像2

位置について…

位置について…
よーい…どん!!

今日は、
5年生の体力テストがありました。

友だちと競い合ったり
自分のタイムが
前より速くなっていることに
喜んだりしていました!

また、ボールを
遠くまで飛ぶように
青空に向かって
一生懸命投げていました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

町たんけん!

今日、3年生は
町たんけんをしました!

自分たちが住む町に
どんなものがあるのか
みんなで歩きながら見つけに行きました!

ガソリンスタンド、消防署、
交番、郵便局、畑、老人ホームなど
たくさんのものを見つけることができました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30