5月9日(金)給食
今日の献立は、
◯プルコギ ◯豆腐とわかめのスープ ◯三度豆のナムル ◯ごはん ◯牛乳 でした。 今日は韓国・朝鮮の献立ということで、プルコギ、ナムルが登場しています。「 ナムル」は、もやしや大根、ほうれんそうなどを材料としたものが有名ですが、今日は三度豆を使ったナムルが登場しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 家庭科
家庭科で調理実習を行いました。
今回はやかんでお湯を沸かし、急須に茶葉を入れて煎茶をいれました。 ゆっくりお茶を飲んだ後、片づけまで班で協力して取り組むことができました。 次の実習も楽しみです! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 体育
かけっこの練習の様子です。
並ぶ順番や走り方、姿勢など、今までに習ったことをしっかり意識して練習に取り組むことができました。 ![]() ![]() 5月8日(木)給食
今日の献立は、
◯鶏肉とコーンのシチュー ◯キャベツのひじきドレッシング ◯かわちばんかん ◯黒糖パン ◯牛乳 でした。 今日はラッキーにんじんDAYでした!入っていた児童は嬉しそうに食べていました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 運動会に向けて
運動会に向けて、ソーラン節の練習がスタートしました。
休み時間も自主的に教室で練習をしています。 当日かっこいい姿を見せられるように頑張っていきましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() |
|