5月7日〜5月13日は家庭訪問期間です。

いじめについて考える日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、児童朝会が行われました。
「いじめについて考える日」ということで、校長先生から、いじめについてのお話がありました。今日聞いたお話を胸にきざみ、楽しく過ごしましょう。

5/9 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、
・ごはん
・肉じゃが
・きゅうりの酢の物
・ごまかかいため
・牛乳 です。

ごまかかいためは、旬のたけのこを、かつおぶし、いりごまとともに炒め、ごはんにそえて食べます。今日のたけのこは大阪産のものを使用しています。

5/8 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、
・ごはん
・ホイコウロー
・中華スープ
・あつあげのピリ辛じょうゆかけ
・牛乳 です。

「ホイコウロー」
 ホイコウローは、中国料理の一つです。中国料理では、材料を煮たものを鍋にもどし、いためて仕上げることを、回鍋(ホイコウ)といいます。また、豚肉のことを肉(ロー)というので、回鍋肉(ホイコウロー)という名前が付いたといわれています。

なかよし学年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、3時間目に「なかよし学年」の編成が行われました。
1・6年生、3・5年生、2・4年生が合併して、交流します。
グループでリーダー、副リーダーを決めたり、自己紹介をしたりしました。

5/7 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、
・ミニコッペパン
・ミートソーススパゲティ
・焼きかぼちゃ
・カレーフィッシュ
・牛乳 です。

ミートソーススパゲティは、児童に大人気で、どのクラスもたくさん食べたていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

新型コロナウイルス感染症関係

ほけんだより

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校のきまり

安全マップ

学校安心ルール

長吉小学校いじめ防止基本方針