10月(神無月):体を動かしやすい季節になってきました。中浜っ子はよく遊び、よく学べを日々大切にしていますね!

中浜小学校110周年記念写真撮影があります!!

6月13日に中浜小学校110周年記念の写真撮影を予定通り実施します。
校章を模った航空写真と全校児童・職員の2カットの写真撮影を予定しております。
撮影時、子ども達は標準服の上着を着用し撮影する予定ですので、ご準備をお願いします。

中浜小学校の歴史に残る1ページをみんなで刻むことができたらと思います。
画像1 画像1

〜今日の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
クイズです♪

問題 給食によく使われている食品なのに、今日の給食には使われていないものは次のうちどれでしょうか。

1.にんじん
2.たまねぎ
3.キャベツ


答え

1年生 国語の学習

1年生の国語の学習の様子です。
『オットセイ』という音に合わせて、手拍子をしています。
子ども達は『ッ』のところに注意しながら、手拍子を使って表現していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生の歯磨き大会です!

2時間目、歯科校医の松本先生をお呼びして5年生の歯磨き大会を実施しました。
良い歯茎の状態と悪い歯茎の状態を学習し、手鏡で自分の歯茎の状態を観察しました。わからないところがあれば、松本先生に教えてもらうことができました。

それぞれのご家庭でも、お子さんと一緒に確認してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鉄棒運動(6年・体育)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週は雨が多く、久しぶりに運動場で体育ができました♪
 機械運動の一つ、鉄棒です。

 オリンピックの種目にある体操の鉄棒は、日本の『お家芸』ですね。
 巧みに身体を動かして、しなやかな動きや体幹を鍛えることができると良いですね!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30