6月3日(火) の給食
・チンジャオニューロウスー
・中華みそスープ ・えだまめ ・ごはん ・牛乳 「チンジャオニューロウスー」 中国料理で、「チンジャオ」はピーマン、「ニューロウ」は牛肉、「スー」は細切りという意味です。今日の給食では牛肉・細切りにしたピーマンとたけのこを使い、砂糖・こいくちしょうゆ・オイスターソースで味付けしています。 もちろん児童にも大好評でした✨ 明日は ・豚ひき肉とにらのそぼろ丼 ・みそ汁 ・きゅうりのゆず風味 ・牛乳 です。 今日も美味しかったです、ごちそうさまでした^^ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/3 委員会活動
月に一度の委員会活動がありました。
掲示物を作ったり、放送の練習をしたりと1〜6年生が楽しめるように、学校がより良くなるように、がんばっていました。 5,6年生のみなさん、ありがとう! ![]() ![]() ![]() ![]() 6/3 4年浄水場見学
今日は、4年2,3組が社会見学で庭窪浄水場に行きました。
雨の中の移動でしたが、見学中は集中していました。 浄水場見学は、家族でも行けるそうです。 夏休みの自由研究として見学するのも一つですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月2日(月) の給食
・チキントマトスパゲッティ
・キャベツのピクルス ・ミニフィッシュ ・ミニコッペパン ・牛乳 「チキントマトスパゲッティ」は、鶏肉・ウインナーを主材に、たまねぎ・トマト缶・にんじん・ピーマンを使用し、バジルで風味をつけたトマト味のスパゲッティです。 どのクラスにも大好評でした^^ 明日は ・チンジャオニューロウスー ・中華みそスープ ・えだまめ ・ごはん ・牛乳 です。 今日も美味しかったです、ごちそうさまでした^^ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/2 4年浄水場見学
今日、4年1組が社会見学で庭窪浄水場に行きました。
水道水ができるまでを映像で見たり、模擬実験装置による水づくり体験を行ったりしました。 少し難しい内容や言葉もありましたが、子どもたちはしっかり見たり聞いたりしていて、浄水場の方も感心されていました。 2,3組は、明日行きます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |