6/13 本日の給食![]() ![]() ![]() ![]() さごし さごしは、成長によって呼び名が変わる出世魚の一つです。 体調が約50センチメートルまでを「さごし」と呼び、約70センチ メートル以上は「さわら」とよばれるようになります。 来週からプール水泳学習が始まります!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さぁ、いよいよ来週からプール水泳学習が始まります。「安全第一」に取り組んでいきたいと思います。子どもたちの体調管理と準備物等、保護者の皆様のご協力をよろしくお願いいたします。 マット運動チャレンジタイム![]() ![]() ![]() ![]() 6/12 本日の給食![]() ![]() ![]() ![]() 海そうにふくまれる栄養素 海そうには、おなかの調子を整える食物せんいや、ひん血予ぼうの効果がある鉄、骨や歯をつくるもとになるカルシウムなどがたくさんふくまれています。 今日の給食の「ミックス海そうサラダ」には、わかめ、くきわかめ、こんぶ、赤とさかのりが使われています。 6/11 本日の給食![]() ![]() ![]() ![]() 食中毒を予防しよう 食中毒とは、食べ物に付いている細菌などが原因でかかる病気です。次の3つのポイントに気を付けましょう。 菌をつけない! ・石けんをつけてしっかり手を洗おう。 菌をふやさない!・できあがったものは、できるだけ早く食べよう。 菌をやっつける!・食べ物は中まで十分に火を通そう。 |
|