よい夏休みをお過ごしください。

6/9 自主学がんばり週間(9~13)

 今日から13日(金)までは、「自主学がんばり週間(2〜6年生)」です。
 目的やノートの書き方などは、担任から子どもたちに話しています。
 まずは、興味のある学習に取り組むことが良いと思います。家でも話してあげてください。
 よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/9 健康になろうぜ週間(6/9~20)

 今日から20日(金)までは、「健康になろうぜ週間」で、以下のことを健康委員会が調べます。
 ・ハンカチ、ティッシュを持ってきているか
 ・朝ごはんを食べてきたか

 健康に学校生活を送ることができるよう、ご理解、ご協力をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/6 キャリア教育(大阪プロレス)4

 選手であり、社長であるゼウスさんからは、「プロレスをしたり、鍛えたりすることを仕事だと思っていない。自分の好きなことをしていると思っている。だから、みなさんも自分がしたいことを見付けてください。」という趣旨の話がありました。
 
 子どもたち一人一人が、自分の好きな仕事に就けるよう、今できることを全力でサポートできる大人でありたい。
 そう思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/6 キャリア教育(大阪プロレス)3

 次の時間は、各教室に分かれて将来(夢)の話をしていただいたり、質問タイムの時間を取っていただいたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/6 キャリア教育(大阪プロレス)2

 その後は、選手との腕相撲&相撲対決!
 大声援を受けた代表の子どもたち。力いっぱいぶつかっていました。
 レスラーの鍛え抜かれた体を実感したようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校評価

学校だより

非常変災時の措置等

学校いじめ防止基本方針

交通安全マップ

学校生活のきまり

校長室だより