1年生 国語科![]() ![]() ![]() ![]() 「ビーフシチューはあったかくて美味しかったです。」
4月18日(金)の献立は「コッペパン(バター)・牛乳・ビーフシチュー・ベーコンとさんどまめのソテー・みかん(缶)」でした。
以下が今日の給食の児童の感想です。 1年生 「全部食べました。」 2年生 「大おかずがめっちゃあったかくて美味しかったです。」 「みかんのかんづめが1番美味しかったです。」 3年生 「ビーフシチューの具とか野菜が美味しかったです。」 「ベーコンのいためものが美味しかったです。」 4年生 「かんづめのみかんが甘酸っぱくて美味しかったです。」 「ビーフシチューは具のじゃがいもとかがよく煮えていて美味しかったです。」 5年生 「ビーフシチューはあったかくて美味しかったです。」 「ソテーとビーフシチューをパンの中に挟んで食べたら美味しかったです。」 6年生 「ビーフシチューのグリンピースが美味しかったです。」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 体育科![]() ![]() 1年生 国語科![]() ![]() 「ピーマンが苦くなくて美味しくて4回おかわりしました。」
4月17日(木)の献立は「ごはん・牛乳・豚肉のしょうが焼き・とうふのみそ汁・じゃこピーマン」でした。
以下が今日の給食の児童の感想です。 1年生 「美味しかったです。残さず食べました。」 2年生 「ピーマンが苦くなくて美味しくて4回おかわりしました。」 「ピーマンがもとから好きやから、じゃこピーマンが美味しかったです。ごはんとピーマンがあっていました。」 3年生 「世界一美味しかったです。」 「きのことかキャベツの具がいっぱい入ってて、みそ汁が美味しかったです。」 4年生 「全部の野菜が美味しかったです。」 「しょうが焼きをはじめ、全部美味しかったです。」 6年生 「ピーマンの苦いのが苦手やったけど、今日のじゃこピーマンは苦くなくて食べられました。」 「じゃこピーマンはごはんとマッチしていました。」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|