1年 音楽

音楽の学習で、カスタネットを使ってリズム遊びをしました。
子どもが代表して「たん」と「うん」でリズムを作り、全員でカスタネットを使ってリズム打ちをしました。
画像1 画像1

今日の給食

今日の献立
・チンジャオニューロウスー
・中華みそスープ
・えだまめ
・ご飯
・牛乳
「中華みそスープ」は、鶏肉を主材に、しいたけで旨みを出し、青みにチンゲンサイを使い、彩りよく仕上げています。
画像1 画像1

1年生 図工授業

1年生の図工の授業風景です。オリジナルの双六を作っています。「5マスすすむ」「1かいやすみ」等のマスもきちんと書かれています。完成したらクラスのみんなで遊ぶそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

今日の献立
・鶏肉とかぼちゃのシチュー
・ミックス海そうのサラダ
・オレンジ
・パンプキンパン
・牛乳
「鶏肉とかぼちゃのシチュー」は、6月から使用できる生のかぼちゃを使用したシチューです。
画像1 画像1

3年生 理科授業

3年生の理科の授業風景です。「風のはたらき」という単元の学習で、風を受けて走る車を使って実験をしています。帆の形を工夫して、どんな形だと速く走れるかをいろいろ試します。各自に創意工夫が見られ、友達とも意見を交換していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/16 プール水泳開始
スクールカウンセラー
6/17 全学年5時間授業
読み聞かせの会6年
6/18 朝の読み聞かせ4年
6年卒業アルバム写真撮影(個人写真)
6/19 クラブ活動
食育の日
6/20 心臓検診2次1年(太子橋小へ)
PTA見守るデー