学習の様子
5年生の様子です。
プリントを使ってのいじめ学習でした。プリントの絵の中でいじめに該当することをしている様子を見つけ意見交換して、個々の意見を深めていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食
今日の献立は、タコライス、豆腐ともずくのとろり汁、にんじんしりしり風、牛乳です。いただきます。
![]() ![]() 学習の様子
3年生の様子です。
算数の学習です。2桁÷1桁の割り算の方法を考えていました。それぞれ、どう考えたかを発表しあい、自分にとってやりやすい方法を見つけていっていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子
4年生の様子です。
いじめとイジリについて考えていました。道徳の教科書の話を参考に隣の友だちと意見交換したり、発表された意見を聞いたりして、自分の考えを深めていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子
6年生の様子です。
体育の学習で、20mシャトルランの記録をとっていました。音楽のリズムに合わせて20mの距離を何回走れるかを計ります。 最初は一列に並んで走っていた列も、20回を超えた頃からばらけ始め、最後の方は2、3人が頑張っていました。最高記録は60回でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |