今週の1・2年生

梅雨空に少し気持ちも沈みがちですが、読書や音楽で気分よく過ごせそうですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

親子スポーツ

日曜日に親子スポーツが行われました。ソフトボールやソフトバレーボール、卓球と親子でスポーツを楽しむイベントです。親子でスポーツを楽しむって、素晴らしいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

蘇生法研修

蘇生法研修を消防署の方の協力のもと、行いました。教職員はもちろんのこと、保護者のみなさんも熱心に受講くださいました。事故を未然に防ぐことが一番大切ですが、いざという時にも冷静に対応できるよう備えていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生 学校にいる人となかよくなろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科で「学校にいる人となかよくなろう」という学習をしました。名刺を作ったり、誰がどの質問をするか考えたり、リハーサルをしたりとたくさん準備をしました。本番が終わると「緊張したー!」「楽しかったー!」と感想を話していました。丁寧な言葉遣いでインタビューすることができました。

1年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
はさみの使い方に気をつけて紙を切り、パフェを作りました。はさみを使う時の合言葉は、「またねぐせ」です。「ま」っすぐ体のまえに。「た」てて準備。「ね」もとで切る。「ぐ」ーぱーですすむ。「せ」いこう!です。おいしそうなパフェができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/27 校外学習4年東淀工場