★画面上部「行事予定」をOPENしました。各月の予定をご確認ください。  ☆本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立晴明丘南小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。☆

ミッション 気体検知管を使って、肺の働きを調べよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
吐いた息にはどれだけの酸素と二酸化炭素が含まれているのかな。
数字を見たら、肺の働きが分かるかな?

ミッション 聴診器で心音を聴け!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年理科。
循環器の代表格 心臓。
心臓の働きを知るべく、自分の心音を聴診器で聴きとります。

よかった よかった

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入水ルールの確認完了。
低学年、何とかプール開き出来ました。

(この後しばらく入水しましたが、雨が降ってきたので、早めに上がりました)

シャワーとの闘い

画像1 画像1
画像2 画像2
雨の隙間をついて、屋上に素早く移動。
「よっしゃ、プールや!」
喜びも束の間、
「めちゃ冷た!」
シャワーとの闘いが始まりました。

雨との闘い

画像1 画像1
低学年のプール開き前。
お天道様からの試練でしょうか。
雷様までいらっしゃる。

とりあえず、今は待つだけです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
予定
6/26 口座振替(5年生以外最終)
6/27 林間学習保護者説明会(5年) サミー・タイム(低)
6/30 C−NET(中) なかよしぴかぴか週間開始
7/1 心のアンケート
7/2 水泳出前授業(5・6年) 委員会活動 スクールカウンセラー来校日