8月12日(火)〜18(月)は学校閉庁日となっています。2学期始業式は、8月26日です。(4時間授業・給食開始)

5年生 遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お弁当を食べ、公園で遊んでいます。

4年生 遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おいしいお弁当を食べて、広場で遊んでいます。

歯みがき指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
歯科校医の先生と歯科衛生士さんが来校し、歯みがき指導を受けました。
むし歯の原因は、歯こうであり、歯こうを落とすには、歯みがきをすることが大切だと学びました。
前歯を1本赤く染め出して、どのくらい歯こうが残っているかを確認しました。
歯ブラシの持ち方は、えんぴつ持ちとグー持ちで使い分けることも学びました。

5年生 遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
オリエンテーリングのようすです。

5年生 遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日5年生は、服部緑地へ遠足に来ています。
長時間、途中満員電車に耐え、たどり着きました。
今からオリエンテーリングが始まります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/26 林間保護者説明会5年
6/30 研究授業(5−2以外下校13:30、5−2下校14:35)
7/1 6年着衣泳
委員会活動

新型コロナウイルス感染症関係

ほけんだより

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校のきまり

安全マップ

学校安心ルール

長吉小学校いじめ防止基本方針