8月12日(火)〜18(月)は学校閉庁日となっています。2学期始業式は、8月26日です。(4時間授業・給食開始)
カテゴリ
TOP
地震・台風災害等緊急
お知らせ
学校行事・できごと
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
学校給食
PTA・地域行事
その他
最新の更新
6/26 給食
6/25 給食
4年生 社会見学3
4年生 社会見学2
4年生 社会見学
6/24 料理クラブ
6/24 給食
6/23 給食
6/23 児童朝会
6/19 給食
6/18 給食
6/17 クラブ活動
6/17 給食
防災活動5
防災活動4
過去の記事
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
5年生 遠足
お弁当を食べ、公園で遊んでいます。
4年生 遠足
おいしいお弁当を食べて、広場で遊んでいます。
歯みがき指導
歯科校医の先生と歯科衛生士さんが来校し、歯みがき指導を受けました。
むし歯の原因は、歯こうであり、歯こうを落とすには、歯みがきをすることが大切だと学びました。
前歯を1本赤く染め出して、どのくらい歯こうが残っているかを確認しました。
歯ブラシの持ち方は、えんぴつ持ちとグー持ちで使い分けることも学びました。
5年生 遠足
オリエンテーリングのようすです。
5年生 遠足
本日5年生は、服部緑地へ遠足に来ています。
長時間、途中満員電車に耐え、たどり着きました。
今からオリエンテーリングが始まります。
11 / 25 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
3 | 昨日:21
今年度:13765
総数:474893
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2025年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
6/26
林間保護者説明会5年
6/30
研究授業(5−2以外下校13:30、5−2下校14:35)
7/1
6年着衣泳
委員会活動
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
行政関係
大阪市教育委員会
平野区役所
大阪府教育委員会
大阪市立学校園のホームページ
大阪市教育委員会Twitter
チラシ等掲載専用ページ
大阪市教育委員会
大阪市情報教育ネットワーク「にぎわいネット」
小・中学校の就学援助
報道発表資料 大阪市立小学校・中学校に音声応答装置を導入します
平成31年度(令和元年度)全国学力・学習状況調査」 大阪市の結果について
報道発表資料 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に伴う学校園の臨時休業措置について
学習
大阪市いじめ対策基本方針のページ
子どもを守る
大阪の暑さ指数【環境省】
気象庁
総務省「インターネットトラブル事例集」
大阪市ホームページ 学校保健
文部科学省
臨時休業期間における学習支援コンテンツポータル
大阪市教育委員会からのお知らせ
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
新規カテゴリ
長吉出戸小学校 ホームページ
川辺小学校 ホームページ
長吉西中学校 ホームページ
長吉幼稚園 ホームページ
配布文書
配布文書一覧
新型コロナウイルス感染症関係
令和6年度 第3回学校協議会開催のお知らせ
ほけんだより
学校感染症等に係る登校・登園に関する意見書
学校協議会
令和6年 第3回 学校協議会実施報告書
令和6年 第3回 学校協議会実施報告書
令和6年度 第2回学校協議会 実施報告書
令和6年度 第2回学校協議会開催のお知らせ
全国学力・学習状況調査
令和6年度 「全国学力・学習状況調査」結果
令和5年度「全国学力・学習状況調査」結果
令和4年度「全国学力・学習状況調査」結果
全国体力・運動能力、運動習慣等調査
令和5年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」 学校の概要
学校のきまり
学校のきまり
安全マップ
長吉小学校安全マップ
学校安心ルール
学校安心ルール
長吉小学校いじめ防止基本方針
長吉小学校いじめ防止基本方針
携帯サイト