支柱たて!

2年生は
ミニトマトの鉢植えに支柱を立てました!

まだまだ緑色のミニトマトですが
「先生みて!
めっちゃおっきくなってきた!」
と、大きくなるのを楽しみに
汗をかきながら
一生懸命、水やりをして
大切に育てています!

教室に戻ったら
次は自分たちの水分補給ですね!

ミニトマトも2年生も
大きくなぁれ!
画像1 画像1
画像2 画像2

千葉すず選手 来校!

元オリンピック競泳選手の
千葉すず選手に来校いただき
6年生に水泳の出前授業を
していただきました!

最初に多目的室で
夢に向かっていく生き方や心構えの
ご講話をしてもらい

その後、プールで
手や足の動かし方を
教えていただきました!

子どもたちは
「いつもなら息継ぎで沈んでいたのに沈まなくなった!クロールを泳げるようになった!」
「2時間泳いだからお腹すいた!給食足りひーん!」
と言っていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール開き!

今日からプール開きです!

水に顔をつけたり
潜ったり
25mを泳いだり

今年度、初のプールに
子どもたちは、大はしゃぎ!

そして、今日の給食は、カレー!!

プールの後のカレーは...?
「最高ー!!」
とのことでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール準備!

6時間目は
委員会の子たちが
プールの更衣室を
掃除してくれました!

放課後には
プールの水をろ過する機械の
使い方の研修がありました。
毎年やっていても
ややこしくて
難しい機械なので
改めて教職員で確認しました。

プールの準備が整いました!
明日から子どもたちが
気持ちよくプールに入れるように
配慮していきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ガチメン出前授業!

今日は、出前授業で
ガチメン大会がありました!

お...大きな声であいさつしよう!
こ...交通ルールを守ろう!
の...のびのび遊ぼう!
み...みんな仲良くしよう!
や...約束ごとは守ろう!
き...きれいな町にしよう!

この「おこのみやき」を合言葉に
メンコを
下にあるメンコに叩きつけて
ひっくり返れば
自分のポイントになります!

チームで競い合ったので
とても白熱し、大盛り上がりでした!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/3 租税教室6年 国際クラブ(中)(英語5.6年)
7/4 国際クラブ(民)
7/7 クラブ
7/8 放課後学習教室1.3年
7/9 車いす体験 4年 放課後学習教室2年