●「楽しく力のつく学校」を目指し、教育活動を推進していきます ●10月25日(土)運動会 27日(月)代休 ●本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立丸山小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。
TOP

7月3日 スマイル班清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はスマイル班のメンバーで掃除をしました。各スマイル班の教室へ行き、リーダーから清掃分担の発表がありました。その後、各清掃場所へ移動して掃除をしました。上級生が下級生に掃除用具の使い方や清掃の仕方を教えていました。

7月3日 本日の給食

画像1 画像1
献立は、豚肉と野菜の煮もの、ひじき豆、ささみとキャベツのごまみそ焼き、ご飯、牛乳です。

7月3日 1年算数

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の算数「のこりはいくつ ちがいはいくつ」を学習しています。
1組は、数のちがいは何個かをブロックを使って考えました。
2組は7−4=3になるお話を作りました。上手に発表していました。

7月3日 6年理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は、理科「生物どうしのつながり」を学習しています。自然の池や川のメダカは何を食べているのか予想しました。子どもたちは、メダカ、微生物など色々と予想をしていました。この後、メダカがいる学校の池の水を取り顕微鏡で調べます。

7月3日 5年図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
 自分だけの浮世絵を制作しています。三原色と白とあい色(黒)の使い方を注意して、たくさんの色を作り色づけをしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31