★画面上部「行事予定」をOPENしました。各月の予定をご確認ください。  ☆本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立晴明丘南小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。☆

くつろぎのひと時に読書はいかが?

画像1 画像1
学校司書さんが、読書感想文コンクールの課題図書を、3階のふらっとスペースに設置してくださいました。
夏休み、読書も楽しみましょう!

のび太について考えよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生のさくらお話会。
のび太くんの良いところって、どんなところ?
それぞれに素晴らしいところが、必ずあるんですよね。

なかよく ぴかぴか

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
なかよしぴかぴか週間も明日で終わりです。
共同作業、順調なようです。

川に落ちても・・・8

画像1 画像1
最後に、全員で3分間のプカプカに挑戦しました。

川に落ちても・・・7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水中で服脱ぐなんて、先生、ムリです!
知ってます。

川に落ちても、泳ごうとしない。
川に落ちても、無理に服を脱ごうとしない。
川に落ちた人を見ても、泳いで助けに行こうとしない。
川に落ちても、じっと体力を温存させる。

要は、浮き続けることが大切です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
予定
7/3 着衣水泳(5・6年)
7/4 なかよしぴかぴか週間終了 林間前健診(5年) 栄養指導(6年) トラブル防止オンライン出前講座(5・6年) 教育実習終了
7/7 さくらタイム 373DAY
7/8 4時限授業 期末個人懇談会※期間中は、全学年とも13:40頃下校。
7/9 4時限授業 期末個人懇談会