10月(神無月):体を動かしやすい季節になってきました。中浜っ子はよく遊び、よく学べを日々大切にしていますね!

プールの水質検査を行いました

 7月3日に学校薬剤師の薮内先生に来ていただき、プールの水質検査を実施しました。
薮内先生は、みなさんが安全で健康に学校生活を送れるように、いろいろな検査やチェックをしてくださっています。
今回はプールの水質が安全かどうかの検査をしていただきました。
画像1 画像1

歯のクイズラリー景品交換会!

画像1 画像1
 6月30日から7月3日にかけて、先週実施した「歯のクイズラリー」の景品交換会を行いました。
景品は、運動健康委員会の子どもたちが心を込めて折り紙で作った「歯」です🦷中にはキラキラのゴールドやシルバーのあたりもあり、子どもたちは大喜びでした!
たくさんの児童がクイズラリーに参加してくれました。楽しく歯について学ぶことができました。これからも楽しく学びながら、歯を大切にしましょう!!
景品の折り紙の歯も、ぜひ大切にしてくださいね♪

歯科検診 4〜6年

画像1 画像1
6月26日(木)に4〜6年生の歯科検診がありました。
4〜6年生も歯科検診を待っている間、半数の子どもたちはとなりの部屋で歯のパズルや、歯をみがく力についての体験をして、歯について学んでいました。

昨日歯科検診を受診した人全員に結果のお知らせと、歯っピーノートを配付しています。
受診が必要な方はできるだけ早く受診するようにしてください。

歯っピーノートは2学期も使います。確認されましたら、おうちの方のサインをして学校に持ってきてください。よろしくお願いいたします。

〜今日の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
クイズです♪

問題 今日の給食に使われているきのこはなんでしょうか。

1.えのきたけ
2.しいたけ
3.なめたけ
答え

開会式です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 中浜フレンドリーランドが始まりました!
 『なかま』が深まる取り組みになると良いですね♪
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31