夏休みにはいりました。8/4〜8/18は学校閉庁です。始業式は8月26日(火)となります。給食もあります。

4/30_______5年算数

画像1 画像1
体積の単位について調べました。1立方センチメートルと1立方メートルの関係について、じっくりと考えることができした。

2年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
国語科「風のゆうびんやさん」の音読発表会の練習をしているところです。
グループでどのように工夫して読むか話し合って、何度も練習を繰り返しました。

>

2年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
音読発表会に向けて、グループごとに音読の練習をしました。
どんな「風のゆうびんやさん」になるのか、今から楽しみです。

三年生

画像1 画像1
画像2 画像2
理科の学習の様子です。
今日は、ホウセンカやマリーゴールド、ヒマワリのたねを観察しました。虫眼鏡を使って、形や大きさなどを比べることができました。

28日の給食

  今日の献立

 ※カレースープスパゲッティ  ※かぼちゃのマリネ焼き  ※ミニフィッシュ  ※黒糖パン  ※牛乳

  新登場!かぼちゃのマリネ焼き

 かぼちゃに野菜ブイヨン、ノンエッグドレッシングを合わせて下味をつけ、焼き物機で焼きます。

 ●今日のマリネ焼きに使っているノンエッグドレッシングは、マヨネーズのような味がしますが、卵を使っていないマヨネーズ風味の調味料です。

  ☆クイズ☆

 マリネはどこの国の言葉でしょうか?

     1.日本
     2.アメリカ
     3.フランス



 答えは・・・3.フランス でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校だより

運営に関する計画・学校評価

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」検証シート

学校協議会

その他の文書

校長経営戦略予算(加算配布)

鶴見南小学校区 交通安全マップ

ICT関係

PTA お知らせ

PTA活動

チラシ等掲載専用ページ