●「楽しく力のつく学校」を目指し、教育活動を推進していきます ●10月25日(土)運動会 27日(月)代休 ●本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立丸山小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。
TOP

7月4日 本日の給食

画像1 画像1
献立は、みそ肉じゃが、あつあげのしょうがじょうゆがけ、オクラのおかかいため、ご飯、牛乳です。

7月4日 1年体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水慣れをした後、イルカさんに変身してイルカジャンプをしました。腕を伸ばして、指先から水中へ入ります。お茶休憩の後、フラフープを浮かしてフラフープをくぐったり、潜ったりして遊びました。

7月3日 スマイル班清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はスマイル班のメンバーで掃除をしました。各スマイル班の教室へ行き、リーダーから清掃分担の発表がありました。その後、各清掃場所へ移動して掃除をしました。上級生が下級生に掃除用具の使い方や清掃の仕方を教えていました。

7月3日 本日の給食

画像1 画像1
献立は、豚肉と野菜の煮もの、ひじき豆、ささみとキャベツのごまみそ焼き、ご飯、牛乳です。

7月3日 1年算数

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の算数「のこりはいくつ ちがいはいくつ」を学習しています。
1組は、数のちがいは何個かをブロックを使って考えました。
2組は7−4=3になるお話を作りました。上手に発表していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31