7月8日(火)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・豚肉のしょうが焼き ・五目汁 ・ツナと野菜のいためもの ・ごはん ・牛乳 「豚肉のしょうが焼き」は、豚肉にしょうが汁、砂糖、みりん、濃口しょうゆ、綿実油で下味をつけ、たまねぎを混ぜ合わせて焼き物機で焼きます。 「五目汁」は、とうふ、うすあげ、キャベツ、にんじん、えのきたけ、わかめを使用しています。 「ツナと野菜のいためもの」は、ツナ、もやし、さんどまめをいため、塩、薄口しょうゆで味つけします。 自主学習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月7日(月)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・鶏肉と野菜のスープ煮 ・ジャーマンポテト ・きゅうりとコーンのサラダ ・おさつパン ・牛乳 「鶏肉と野菜のスープ煮」は、鶏肉、たまねぎ、キャベツ、にんじん、マッシュルーム、彩りにむき枝豆を使い、塩、こしょう、薄口しょうゆ、チキンブイヨンで味つけします。 「ジャーマンポテト」は、塩、こしょう、綿実油で下味をつけたベーコンとじゃがいもを、焼き物機で焼いています。 「きゅうりとコーンのサラダ」は、各々ボイルしたきゅうりとコーンに、砂糖、塩、ワインビネガー、薄口しょうゆ、綿実油で作ったドレッシングをかけ、あえます。 運営委員会![]() ![]() ![]() ![]() 廊下、階段を走らないようにしましょうと呼びかけました。今週は休み時間にレンジャーが廊下、階段をパトロールします。 保健委員会![]() ![]() 朝ごはんを食べて、早寝早起きをして、体をしっかり動かしましょう! また、保健委員会では、先日保冷剤作りをしました、怪我や熱中症の予防 に使ってください。 |
|