カテゴリ
TOP
お知らせ
ニュース
給食
事務室
最新の更新
朝の会 放課後
児童朝会
1.2年 朝の水やり
7/7の給食
7/4の給食
7/3の給食
プール清掃
6-1 音楽
6-2 授業研究
6年生 学習園
1年生 生活科 シャボン玉
1年生 生活科 シャボン玉
6年 非行防止教室
4-1 15分休み
柏小まつり
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
朝の会 放課後
日直の話、放課後リコーダー練習など、教室でできることを頑張っています。
児童朝会
校長先生から七夕のお話がありました。
1.2年 朝の水やり
心を込めて水やりをしています。アサガオ、ミニトマトが育ってきました。
7/7の給食
今日の給食は、ごはん、牛乳、豚肉と野菜の煮もの、ひじき豆、ささみとキャベツのごまみそ焼きです。
給食のひじき豆は、油で揚げた大豆に、ひじき、砂糖、しょうゆで作ったタレを絡ませた噛みごたえのある料理です。
7/4の給食
今日の給食は、おさつパン、牛乳、鶏肉と野菜のスープ煮、ジャーマンポテト、きゅうりとコーンのサラダです。
じゃがいもは世界で一番多く栽培されているいも類です。日本には、17世紀にインドネシアのジャカルタから伝わり、現在は北海道、鹿児島県、長崎県で多く栽培されています。
1 / 103 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
29 | 昨日:33
今年度:13974
総数:250143
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2025年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
チラシ等掲載専用ページ
チラシ等掲載専用ページ(R7.7.14開始)
大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果
令和5年度 全国学力・学習状況調査の結果【大阪市】
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
学力経年調査結果
令和4年度 大阪市小学校学力経年調査の結果
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
文部科学大臣からのメッセージ
自殺予防に係る児童へのメッセージ
配布文書
配布文書一覧
全国学力・学習状況調査
令和6年度全国学力・学習状況調査 結果分析シート
運営に関する計画
令和7年度 運営に関する計画
安全マップ
通学路安全マップ
学校安心ルール
柏里小学校 学校安心ルール
学校協議会
第一回 学校協議会 実施報告書
柏里小学校のきまり
柏里小学校 学校のきまり
携帯サイト