家庭訪問期間中の特別時間割
4月23日(水)から5月2日(金)まで家庭訪問期間となります。
日時のご連絡は担任の先生より生徒を通じて、各家庭へお知らせしておりますのでご確認ください。 家庭訪問期間中は特別時間割となり、4時間目まです。 給食を食べて清掃、終学活をおこない下校となります。 期間中の特別時間割はこちら 4/21(月)の給食![]() ![]() ・ごはん ・まぐろのオーロラ煮 ・豚肉と野菜の煮もの ・きゅうりの甘酢づけ ・牛乳 でした。 ☆まぐろ☆ まぐろは、体の組織をつくるもとになるたんぱく質を多く含んでいます。 脂質には、動脈硬化や高血圧を防ぐエイコサペンタエン酸(EPA)や、脳の働きを活発にするドコサヘキサエン酸(DHA)が含まれています。 また、血合い肉には、ビタミンD、鉄なども多く含まれています。 女子バスケットボール部、春季大会(1回戦)の様子(4月20日)![]() ![]() ![]() ![]() ≪結果≫ 鶴見橋 43-38 開明 リードしたり逆転されたり…何とか勝利をおさめることができました。 緊張もあり思い通りにプレーできないこともありましたが、勝負所でシュートを決めることができました。 次は土曜日に2回戦です。 応援よろしくお願いします! 4月21日(月) 全校集会![]() ![]() 校長先生からは、今後の生徒会活動について、生活指導の先生からは、学校生活を過ごすうえで、地域の方々とのかかわり方について、などのお話がありました。 男子バスケットボール部「春季大会1回戦」(4/20)
4月20日に大阪市春季大会1回戦が鶴見橋中学校でありました。
鶴見橋男子バスケットボール部は摂陽中学校と対戦しました。 課題としてた立ち上がりはまずまずだったものの 相手の素早いプレッシャーや高いブロックに阻まれ、 大きく点差をつけられ悔しい敗戦となりました。 また、一から頑張っていきたいと思います。 たくさんの応援ありがとうございました。 ![]() ![]() |