よい夏休みをお過ごしください。

6/28 土曜授業4(水バケツリレー・簡易担架・水消火器)

5・6年生は以下の活動を行いました。
○水バケツリレー
○簡易担架づくり
○水消火器体験
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/28 土曜授業3(カッパ作り・クイズ)

3年生は、以下の活動を行いました。
○カッパ作り
○クロスロードクイズ
画像1 画像1
画像2 画像2

6/28 土曜授業2(動画視聴とクイズ・消防車見学・スリッパ作り)

2・3時間目、1年生は以下の活動を行いました。
○NHK for Schoolの視聴と防災クイズ
○消防車見学
○新聞紙でのスリッパ作り
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/28 土曜授業1(避難訓練・開会式)

 今日は、土曜授業でした。
 1時間目は、地震・津波を想定した避難訓練を行いました。
 その後、今日の防災教室でお世話になる地域防災リーダー、区役所、消防署の方々を紹介させていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月27日(金) の給食

・ハヤシライス
・キャベツとコーンのサラダ
・りんご(カット缶)
・牛乳

今日も美味しかったです、ごちそうさまでした^^
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/11 学期末個人懇談
学期末個人懇談 1学期プール最終
7/15 栄養授業(2年)
7/17 終業式
終業式 5限後下校

学校評価

学校だより

非常変災時の措置等

学校いじめ防止基本方針

交通安全マップ

学校生活のきまり

校長室だより

その他