7/8(火)の給食![]() ![]() ・黒糖パン ・押麦のチキンパエリア ・ウインナーとキャベツのスープ ・ミックスフルーツの缶詰 ・牛乳 でした。 ☆ピーマン☆ 赤ピーマンは、トウガラシの仲間で、緑色のピーマンが畑で完全に熟してから収穫したものです。収穫するまでに時間がかかり、日持ちがしないことから、あまり市場に出回りません。 赤ピーマンは、緑色のピーマンと比べると甘みがあり、ビタミン類も多く含みます。 今日の給食では、「押麦のチキンパエリア」に入っています。 7月8日(火) 2年生 2時間目 国語![]() ![]() 今日は、書体を学習しました。 7月8日(火) 1年生 1時間目 社会![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、韓国の産業について学習しました。 7月8日(火) モジュール授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/7(月)の給食![]() ![]() ・ごはん ・豚肉のしょうが焼き ・五目汁 ・ツナと野菜のいためもの ・焼きのり ・牛乳 でした。 ☆豚肉☆ 豚肉には、体をつくる「たんぱく質」が多く含まれています。 また、牛肉や鶏肉と比べ、炭水化物をエネルギーに変える働きのある「ビタミンB1」を多く含んでいます。 |
|