今日の給食

今日の献立
・さけのつけ焼き
・みそ汁
・とうがんの煮もの
・ご飯
・牛乳
「とうがんの煮もの」は、夏が旬のとうがんをしょうがの風味をきかせただしで煮ます。
画像1 画像1

5年生 家庭科

5年生の家庭科授業風景です。基本的な布の縫い方の練習をしています。玉止め・玉結びから波縫い・返し縫い等、ワークに沿って練習していきます。1つ1つ丁寧に作業をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

地区児童会

本日の地区児童会の様子です。夏休みに向けての生活や学習に臨む姿勢をみんなで確認しました。また、普段の登校班の中で困っていることや、気を付けた方がいいこともみんなで話し合って、共有しました。班長さん・副班長さんがしっかりと進行してくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

今日の献立
・カレースパゲッティ
・グリーンアスパラガスとキャベツのサラダ
・発酵乳
・ミニコッペパン
・牛乳
「カレースパゲッティ」は、豚ひき肉を主材に、ベーコンで旨みを増し、カレールゥの素などで味つけしたスパゲッティです。
画像1 画像1

2年 国語

どうぶつ園のかんばんとガイドブック

看板とガイドブックに何が書かれているか、みんなで確かめながら進めていました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/14 個人懇談会(5時間授業)
スクールカウンセラー
7/15 個人懇談会(5時間授業)
7/16 プール水泳終了
7/17 終業式(5時間授業)
給食終了
食育の日
PTA見守るデー
7/18 夏季休業(〜8/24)
図書館開放(9:00〜11:30)
学校閉庁日

学校評価

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

運営に関する計画

学校協議会

学校安全マップ

お知らせ

学校安心ルール

全国学力・学習状況調査結果

参照資料

学校いじめ防止基本方針

学校のきまり