2学期の始業式は8月26日(火)です。元気に登校してくれるのを楽しみにしています。

学習の様子

 3年生の様子です。
 プール水泳学習です。クロールの腕のかき方を練習していました。まっすぐ伸ばした腕先を重ねる時をつくることやかき終わった時に手の親指が太ももを触るように大きくかくことなどに気をつけて練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子

 1年生の様子です。
 国語の学習です。カタカナの「ン」と「ボ」を練習しました。ボは前に習ったホに濁点をつけたらいいことを見つけていました。一字一字丁寧に練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子

 おはようございます。
 7月8日(火)です。今日も楽しく活動できるよう頑張りましょう♪
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子

 2年生の様子です。
 学級活動で、掃除場所決めをしていました。場所によって希望が偏ることがどうしてもおきていましたが、全体を見て、少ないところに名札を変えている子もいました。希望者が多いことろは、ジャンケンで決めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食

 今日の献立は、豚肉の生姜焼き、五目汁、ツナと野菜の炒め物、ご飯、牛乳です。いただきます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/14 個人懇談会
7/15 個人懇談会
7/17 1学期終業式(全学年5時間授業)
7/18 夏季休業(〜8/25(月)まで)
学習会

給食だより

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力・運動習慣等調査

学校協議会

通学路の交通安全確保の取組

学校いじめ防止基本方針

学校安心ルール

学校安全マップ