7月11日金曜日の給食![]() ![]() ☆牛乳 ☆ゴーヤチャンプルー ☆五目汁 ☆焼きじゃが ≪ゴーヤチャンプルー≫ 夏が旬のにがうりを使った炒め物です。 食べる前にかつおぶしをかけることで風味とうまみが増します。 ゴーヤの苦みがなくて、食べやすいチャンプルーでした。 7月10日木曜日の給食![]() ![]() ☆牛乳 ☆鶏肉と一口がんもの煮もの ☆オクラの梅風味 ☆ツナっ葉いため ≪ツナっ葉いため≫ ツナとだいこん葉を炒めて、料理酒、しょうゆで味付けしたふりかけです。 子どもたちに人気の献立でごはんの残食はありませんでした。 7月9日水曜日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ☆牛乳 ☆カレースパゲティ ☆グリーンアスパラガスとキャベツのサラダ ☆発酵乳 ≪カレースパゲティ≫ 豚ひき肉とベーコンと野菜を炒めてカレールウで味付けしたスパゲティです。 子どもたちに人気の献立です。 写真は発酵乳のおかわりをゲットできる人をじゃんけんで決めているところです。 ながさくらべ(1年生)![]() ![]() 7月8日火曜日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ☆牛乳 ☆鮭のつけ焼き ☆みそ汁 ☆とうがんの煮もの ≪とうがんの煮もの≫ 夏が旬の冬瓜をしょうがの風味を効かせた出汁で煮ています。でんぷんでとろみをつけて食べやすく美味しい献立でした。 写真は1年生が配膳をしているところです。こぼすことなく上手に配膳していました。 |