7月15日の給食![]() ![]() 豚肉と野菜の煮もの、ひじき豆、ささみとキャベツのごまみそ焼き、ごはん、牛乳です。 「ひじき豆」は、大豆を熱湯に60分間ひたし、水を切ってでんぷんをまぶしてから、油でカラッと揚げます。そこに、戻したひじきを砂糖とこいくちしょうゆで煮つめたものを加え、味をしっかりからめて仕上げました。手間ひまかけた、香ばしくて甘辛い一品です。 3年 カルビー出前授業![]() ![]() ![]() ![]() 3年 カルビー出前授業![]() ![]() ![]() ![]() 6年 時空旅行![]() ![]() ![]() ![]() 7月14日の給食![]() ![]() カレースパゲッティ、グリーンアスパラガスとキャベツのサラダ、発酵乳、ミニコッペパン、牛乳です。 サラダには、今が旬のグリーンアスパラガスを使用しています。アスパラガスは、疲労回復に役立つ「アスパラギン酸」などの栄養素を含む、体にうれしい野菜です。今回は、焼き物機で蒸したグリーンアスパラガスとキャベツに、砂糖・塩・ワインビネガーをを合わせて煮、火を止めて綿実油を加えてあえるという、さっぱりとした風味が引き立つ調理法で仕上げました。酸味と甘み、野菜のやさしい味わいを感じられる一品です。 |