7月14日(月) 学習のようす 3年 外国語活動

My name is 〜.

I like 〜 .

自分がすきなもの、にがてなものを絵にあらわし、えいごでこたえています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日(月) 学習のようす 1・2年 プール水えい2

たからさがしです。たのしくかつどうしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日(月) 学習のようす 1・2年 プール水えい1

1がっきさいごのプール水えいです。

ボールをつかったリレーです。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月14日(月) 給食の時間

今日のこんだては、豚肉と野菜の煮もの・ひじき豆・ささみとキャベツのごまみそやきです。どのおかずもたいへんおいしく、ごはんとよくあっていて、食がすすみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月12日(土) 社会を明るくする運動 標語表彰式

画像1 画像1
社会を明るくする運動の標語表彰式が行われました。本校児童も優秀作品に選ばれ、式に参加しました。

優秀作品
思いやり 全ての人に ありがとう

佳作作品
あいさつは みんなとなかよくなる 第一歩
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/15 着衣泳5年生・6年生 クラブ活動
7/17 1学期終業式 給食終了
1学期終業式 A4時程 給食終了
7/18 図書館開放