★☆★保護者のみなさま 来校の際は入校証のご提示をお願いします★☆★

ほほえ3 3年生 『心が動いたことを詩で表そう』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
これは子どもたちが考えたオリジナルの詩です。それぞれの心が動いたことを表しています。表現が工夫されどれも本当によくできています!

にこにこ「こんなことしたよ」1年生

画像1 画像1
国語科では、どんなことをしたのか、周りの人に知らせたいことを書きました。そのときの絵も描いて、相手により伝わるようにしました。

ほほえ3 3年生 『プレゼンテーション』

画像1 画像1
画像2 画像2
子どもたちだけで作り上げたプレゼンテーションです。まだこれは練習用で社会科などのまとめ学習で活用していきます。どんどん上手になろう!

輝け!5年生 社会見学「中央卸売市場」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
?6月27日金曜日、5年生が社会見学で中央卸売市場に行ってきました!
広い広い市場の中を見学しながら、競り体験や鮮魚の解体見学、市場の歴史についての展示コーナーの自由見学など様々な体験をさせていただきました!
「フルーツのいい匂いがする!」
「マグロを切る包丁でっか!!」
普段見ることのない市場の仕事の内容を、しっかりと学習できましたね!

にこにこ「水遊び」1年生

画像1 画像1
今週は雨天の為、残念ながら水遊びは1度だけでした。
エビカニクスを踊って、顔に水がかかることも少しずつ慣れてきたようです。
水の中でのカニ歩きでは、あごから口、口から鼻とどんどん水の中で顔が見えるようになってきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/16 フッ化物洗口(4年)
7/17 終業式・給食終了
7/18 夏季休業開始

お知らせ

学校だより

学習者用端末等について

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

学校評価

学校協議会

運営に関する計画

学校生活のきまり

いじめ対策・防止基本方針

学校安心ルール

事務室より

給食関係

保健関係