7月16日(水)林間学習3日目(5年生)9

画像1 画像1
閉舎式を行い、みんなで宿の方に感謝の気持ちを伝えました。セレモニー担当の皆さんが進行をしました。

宿の方からご挨拶をいただきました。

「3日間楽しめましたか?(は〜い!)」
「大きなケガもなく、楽しく過ごしてもらえてよかったです。みなさんは、優しく熱心な先生方の元で、
林間学習の準備をしっかりとしてこられました。そのおかげで、それぞれのプログラムを力をあわせて楽しむことができたのだと思います。
これからも先生方のお話をしっかりと聞いて、立派な大人になれるよう頑張ってください。」

と、ご挨拶をいただきました。

その後バスに乗りこみ、ハチ高原をあとにしました。宿のみなさんが手を振って見送ってくださいました。

ありがとう!ハチ高原!
ありがとう!白樺館!

7月16日(水)林間学習3日目(5年生)8

画像1 画像1
いよいよ林間学習最後の食事です。

メニューは、かやくご飯とコロッケ、サラダ、お吸い物です。

食事係のみなさん、毎回のあいさつと配膳のお手伝い、お疲れ様でした!

7月16日(水)林間学習3日目(5年生)7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
林間学習の締めくくりの活動は、「アイスクリーム作り体験」です。

アイスの元を作ったあと、容器に氷と塩を入れて転がして作ります。

不思議な科学の実験のようです!

完成した手づくりアイスの味は格別でした!

7月16日(水)林間学習3日目(5年生)6

画像1 画像1
画像2 画像2
続きです。

7月16日(水)林間学習3日目(5年生)5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お世話になった白樺館をバックに

「ハイチーズ!」
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/16 林間学習
7/17 終業式(14:35下校)給食終了
7/21 海の日