2学期始業式は8月25日(月)です。

5年生 英語

画像1 画像1
何月何日の言い方を学習して、誕生日をたずね合いました。

5年生 理科

画像1 画像1
連日天気予報では気温が高い予報が続いています。
理科の学習で、台風と気象情報について学習しました。

6月18日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は「ごはん、マーボーはるさめ、チンゲンサイともやしの甘酢あえ、いり黒豆、牛乳」でした。マーボーはるさめはボリュームがあり、味もよく大好評。はるさめの食感もよかったようです。

3年生 国語

画像1 画像1
「ワニのおじいさんの宝たから物」を読んで登場人物の性格をまとめています。

6月13、17日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 13日の給食は「ミニコッペパン、チキントマトスパゲッティ、キャベツのピクルス、ミニフィッシュ、牛乳」でした。スパゲッティは子どもたちに大好評!ピクルスも程よい酸味で食べやすかったです。(写真はありません)
 17日の給食は「コッペパン、いかてんぷら、フレッシュトマトのスープ煮、きゅうりのバジル風味サラダ、いちごジャム、牛乳」でした。コロコロ一口サイズのいかてんぷらは、みんなに大好評。サラダはバジルのとてもいい香りがしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/16 1年生4時間目まで
7/17 終業式、給食終了、全学年4時間目まで
7/18 林間学習(5年生)
7/19 林間学習(5年生)
7/20 林間学習(5年生)
7/21 海の日