川辺小学校ホームページへようこそ

【2年生】町たんけん 3

川辺会館での仕事について質問をしたり、非常放送設備についての説明を聞いたりしました。

非常放送の体験もさせていただき、とても嬉しそうでした。

しっかりお礼を伝えて次の場所に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】町たんけん 2

川辺会館では、災害用の備蓄倉庫やホールなどを見学させていただきました。

川辺地域についてのお話を熱心に聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】町たんけん 1


 今日は2年生が町たんけんの学習をしています。
交通ルールを守りながら、見守り隊の方と一緒に川辺会館に向かいます。


画像1 画像1
画像2 画像2

5年理科

インゲンマメの種子や子葉にでんぷんがあるかを調べました。
ヨウ素液をつけているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童集会

5/29(木)の児童集会は、体育館で「何が通ったでしょうか」というゲームで楽しました。舞台の幕を少しだけ開いた間を、瞬間何かが横ぎります。集中してみていても、なかなか難しかったです。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/17 1学期終業式  給食終了
7/18 プール開放 図書館開放(9:00〜10:35)
7/22 プール開放 図書館開放(9:00〜10:35)

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

交通安全マップ

学校いじめ防止基本方針

お知らせ