6/19 給食

●鶏肉の甘辛焼き
●みそ汁
●魚ひじきそぼろ
●ごはん
●牛乳 

 「魚ひじきそぼろ」は、白身魚のスケソウダラをミンチ(ひき肉状)にしたものを、ひじきやしそと一緒に甘辛く炒めて作りました。

画像1 画像1

6/18 給食

●和風焼きそば
●きざみのり
●オクラのかつお梅風味
●まっ茶大豆
●ミニコッペパン

画像1 画像1

6/17 給食

●チンジャオニューロウスー
●中華みそスープ
●えだまめ
●ごはん
●牛乳

 チンジャオニューロウスーは、ピーマンと牛肉を細く切っていためた中国料理です。給食では、牛肉とピーマン、たけのこをいため、砂糖やしょうゆ、オイスターソースなどで味付けしています。子どもたちに大人気の献立です。


画像1 画像1

お薦めの本 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 ジュンク堂あべのハルカス店にて、5年生が作成した『運動やスポーツに親しむことができるお薦めの本』を紹介したポップの一部が展示されています。天王寺図書館でも今後展示予定となっています。

6/16 給食

●いかてんぷら
●フレッシュトマトのスープ煮
●きゅうりのバジル風味サラダ
●パンプキンパン
●牛乳

 バジルは、しその仲間です。青じそに似た甘い香りと、ほんの少しの辛味があり、食欲を増す働きがあります。今日の給食では、「きゅうりのバジル風味サラダ」に乾燥バジルを使っています。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/17 終業式・給食終了
7/18 夏季休業(〜8/25)
7/21 海の日
7/22 図書館開放(高)
7/23 図書館開放(低)