夏休み中電話連絡は8:30〜17:00 学校閉庁日(8月12日(火)〜15日(金))

しんたつ50期生 球技大会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日2年生は球技大会を行いました。

種目はバスケットボールとバレーボールを行いました。
進行は体育委員で行いました。

閉会式も無事に行うことができました。

しんたつ2種のアンケートについて

画像1 画像1
保護者の皆様へ

以前お配りいたしました、
(1)『授業アンケート』
(2)『保護者アンケート』
の2種のアンケートがまだの方は、ご提出をよろしくお願いいたします。

しんたつ『ありがとう大清掃』1学期編

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日3、4限目に1学期使用した教室や廊下など、感謝を込めて大清掃を行いました。

階段においては、普段掃き掃除が中心ですが、今日は大清掃なので、掃き掃除+拭き掃除も頑張ってくれていました!

「ありがとう」と感謝の意を込めて清掃することで、2学期に自分たちが使う学び舎に愛着が出てくるはずです。

また、清掃中は、協力し助け合うことが自然と生まれてくるので、手伝ってくれた人や助けてくれた人に「ありがとう」と伝えてくださいね。

写真を撮って校舎内を回りましたが、みんなで協力し合ってできていたと思います。


みなさん、しんたつを綺麗にしてくれて、『ありがとう』

しんたつSNS安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の4時間目は外部講師の方に来ていただき、SNS安全教室を実施しました。

夏休みになり、自由にスマホ、SNSを自由に使える時間が増える前にスマホの危険性についてお話をいただきました。
色々な事例を紹介していただき、どうするべきなのかを考え、話し合う時間が多かったです。

夏休みになり、自分の時間が増えます。今日勉強したように、身近なところに危険が潜んでいます。

トラブルに巻き込まれないように健全に夏休みを過ごしてください。

しんたつ50期生職場体験 〜GOD IS IN THE DETAILS 神は細部に宿る〜 プレゼン表彰式

画像1 画像1
画像2 画像2
本日2年生は、朝の学年集会で先日のプレゼン発表会の表彰を行いました。

みなさん、よくがんばっており、クオリティの高いプレゼン発表でした。

(3位の生野区役所は不在のため、担当の先生が代理で表彰でした。)

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/17 期末懇談
7/18 終業式