6/18(水) 1年★暑いっ!
今週から急に暑くなり、今日のプールはとても気持ちがよい時間になりました。お地蔵さまや動物になったり、宝さがしをしたりして、楽しく活動できました。(プールでやもりを見つけました。生き物たちも涼を求めていますね。)
「あぁ、夏がやってきた!」と感じる毎日です。休み時間は汗だくで遊んでいますので、汗拭きタオルを持たせてください。また、お茶・お水の代わりにスポーツドリンクもOKです。熱中症にならないように、学校でもこまめに水分補給ができるように声かけをします。 ![]() ![]() 6月17日(火)1年★あさがおのかんさつ「ほんば」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「ふたば」の次に「ほんば」ものび、植木鉢からはみ出ています。 つるものびてきたので、支柱もたてました。 「ちいさいけがはえていたよ」 「つぼみがついていたよ」 「ふたばよりもおおきいよ」 など、よく見て観察カードを書きました。 今週はとても暑い日が続くので、まだまだのびそうですね。 6/16(月) 1年★線のぼうけん その2
大きな紙を使ってグループで「線のぼうけん」の制作をしていると先日紹介しましたが、今日は一人一人が描いている「線のぼうけん」について。
子ども達はそれぞれに、どんなぼうけんなのか、物語を思い浮かべながら描いているようです。教室や1年生前の廊下に掲示していますので、7月の個人懇談会の際にぜひご覧ください。 ![]() ![]() 6/13(金) 1年★初めてのプール
楽しみにしていた水泳学習がはじまりました。小学校で初めてのプールに「深そう〜」と不安な声が聞かれましたが、水位をとても低くしたので、あまり怖がらずに入れました。
命を守るための学習。先生の話をしっかりと聞き行動できるように、いろいろなルールを確認しながらだったので、今日はあまり水遊びができませんでしたが、来週からは宝探しなど、楽しい活動をたくさん行いたいと思います。 ![]() ![]() 6/12(木) 5年★ガチャポンさん読み語りSP![]() ![]() 紙芝居や絵本、大きな絵本などのプログラムで行われ、子どもたちは楽しみながら聞いていました。 |
|