保護者、地域のみなさまには、平素より、本校の教育活動に心温まるご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。 学校では、子どもたちの健やかな成長に向けて、教育活動に全力で取り組んでまいります。 どうぞよろしくお願いいたします。
TOP

7月17日 6年1学期のふり返り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年の教室では、1学期をふり返って、修学旅行や本校の特色ある教育活動のアクセスディンギー体験乗艇のビデオを鑑賞しました。
子どもたちは、楽しかった活動を思い出し、懐かしんでいました。

7月16日 児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2
本校では、異学年児童同士が仲よく交流できる活動を、波除小のナミと友だちを意味するアミーゴから、ナミーゴ班活動とよんでいます。
今日はシルエットクイズを楽しみました。

7月15日 1年プール学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年は今日が1学期最後のプール学習でした。顔を水の中につけることもがんばりました。水中たからさがしもして、楽しいプール学習になりました。

7月15日 5年昼休み

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年は、昼休みに学年全体が多目的室に集まって、6月行事の自然体験学習を写真や動画でふり返りました。
楽しかったいろんなプログラムを思い出し、また時折、爆笑場面がありました。子どもたちの心に残る行事でした。

7月15日 6年非行防止教室

画像1 画像1 画像2 画像2
今日、6年は3時間めに非行防止教室がありました。スマホやSNSの正しい使い方を学び、犯罪に巻き込まれないように警察の方から教えていただきました
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

運営に関する計画

学校のきまり・いじめ等

波除小学校「いじめ防止基本方針」

学校協議会

学校だより

港区役所より

配布物

スクールカウンセラー