学校からの緊急連絡は、ミマモルメ送信システムでお送りしております。未登録の方は、ご登録ください。

7月15日(火) 1年生 2時間目 国語

画像1 画像1
7月15日(火) 1年生 2時間目 国語の授業の様子です。

今日は、夏休みの宿題の説明と、暑中見舞いのはがきの書き方を学習しました。

7/14(月)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、
・ごはん
・豚肉と野菜の煮もの
・ひじき豆
・ささみとキャベツのごまみそ焼き
・牛乳
でした。

☆ひじき豆☆
 給食のひじき豆は、大豆を油で揚げ、ひじき、砂糖、こいくちしょうゆを合わせた甘辛いたれをからませて作ります。
 噛み応えのある料理です。よく噛んで食べましょう。

7月14日(月) 2年生 4時間目 国語

画像1 画像1
7月14日(月) 2年生 4時間目 国語の授業の様子です。

今日は、行書、楷書を使った手紙やはがきの書き方について学習しました。

7月14日(月) 3年生 3時間目 理科

画像1 画像1
7月14日(月) 3年生 3時間目 理科の授業の様子です。

今日は、電解質について学習しました。

7月14日(月) 1年生 2時間目 英語

画像1 画像1
7月14日(月) 1年生 2時間目 英語の授業の様子です。

今日は、教科書の内容を、映像を見ながら学習しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/22 夏季休業(〜8/24)
朝問研 夏の取組(9:00〜15:30)

お知らせ

学校だより

行事予定

学校評価

その他の配布物

全国学力・学習状況調査

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

運営に関する計画

学校安心ルール