5年 自然体験教室10

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1日目の野外の活動を終え、宿舎に入りました。
 入所式、避難訓練、着替えを行い、これから夕食です。
 食事係が配膳を手伝いました。

5年 自然体験教室9

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 片付けの後に、みぞれのかき氷を食べました。
 その後は、焼き板作りです。

5年 自然体験教室8

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 みんなで手分けして、後片付けをしています。特に鍋や寸胴はすすがたくさんついていていて洗うのが大変です。
 釜戸も灰を集めて綺麗にしています。
 ここでも各班協力しながら、手分けして作業しています。

5年 自然体験教室7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 みんなで美味しくカレーいただきました。

5年 自然体験教室6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 カレー作りしています。
 ジャガイモの皮を剥く。玉ねぎを切る。にんじんを切る。お米を洗う。釜戸に薪を組む。それぞれ各班で分担協力して作業を進めていました。
 特に、使い終わった器具などをすぐに洗って片付け等など、考えて行動していて素晴らしかったです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/23 夏季水泳指導
7/24 夏季水泳指導
7/25 夏季水泳指導