5年 自然体験教室5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ?火おこし体験、各クラスごとに分かれてチャレンジしました。火のつく確率は、25%と聞いていましたが、何と全クラス2回目、3回目のチャレンジで、火を起こすことができました。
 失敗の後、「もっと気持ちを合わせて」「後半ばてないでがんばる」担当を交代するなど作戦を考えて挑戦した結果でした。
 どのクラスも炎が上がった瞬間には、拍手と大歓声が起こっていました。
 めでたしめでたしー!

5年 自然体験教室4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 予定通り、信太山到着しました。
 いい天気で、日向は暑いですが、日陰は風があって心地よい感じです。
 これから、火おこし体験をします。

5年 自然体験教室3

画像1 画像1 画像2 画像2
? 学校を出発しました。常磐入口から阪神高速に入りました。非常にいい天気です。

5年 自然体験教室 出発式

出発式が行われました。
「いってきます。」
と、みんな元気いっぱいでバスに乗っていました。

お見送りに来ていただいた保護者のみなさま、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 自然体験教室

 本日から、5年生が自然体験教室に出発します。
 十分健康に気をつけて、活動したいと思います。
 なお、児童の活動の様子については、撮影やホームページへの投稿に制限があるため、現地の状況のみ撮影して投稿します。よろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/23 夏季水泳指導
7/24 夏季水泳指導
7/25 夏季水泳指導