8月26日(火)2学期始業式・給食開始です。8月26〜29日は、5時間授業で14:30頃の下校となります。
TOP

今日の給食

今日の献立は、さけのつけ焼き みそ汁 とうがんの煮もの ごはん 牛乳です。
とうがんは夏野菜です。煮物にしています。
今日で1学期の給食が終了します。2学期は8月26日から給食が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日の献立は、夏野菜のカレーライス サワーソテー 洋なし(カット缶)牛乳です。
夏野菜のカレーライスには、かぼちゃ なす トマト ピーマンなどの野菜が入っています。野菜パワーで元気になるカレーです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日の献立は、かぼちゃのミートグラタン スープ みかんゼリー おさつパン 牛乳です。ミートグラタンは児童に好評なメニューです。冷たいみかんゼリーがついています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年着衣水泳

水着の上から体操服を着て、泳いでみたり浮かんでみたりしました。自分が溺れたり溺れている人を助けたりするときを想定して、顔だけを水上に出して浮かぶことや浮かぶ物を使うことなど体験しました。ペットボトル1個だけでもすごく浮きやすくなることがわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年非行防止教室2h

SNSなどネット関係のトラブルの動画などみて、トラブルに巻き込まれないようする。などいくつかのケースの動画をみながら考えました。自分たちのまわりには、いろいろな危険があることを知り、まず自分で自分を守ることが大切であることがわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/29 電気設備点検13:00〜停電