引き続き、手洗いうがいの励行をお願いいたします。
TOP

租税教室 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は2時間目と3時間目に租税教室を増田先生に開いていただきました。税金についての仕組みや、どれくらい使っているのかなど、細かく教えていただきました。

児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝は児童集会で音楽ゲームをしました。二曲同時に曲が流れていて、その曲名を当てるゲームでした。子どもたちは班のメンバーと話し合いながら問題を解こうと頑張っていました。

6月11日の給食

画像1 画像1
6月11日
和風カレー丼、オクラの甘酢あえ、和なし(カット缶)、牛乳です。

6月10日の給食

画像1 画像1
6月10日
鶏肉の甘辛焼き、みそ汁、魚ひじきそぼろ、ご飯、牛乳てす。
魚ミンチは、白身魚のスケソウダラをミンチにしたものです。
魚ひじきそぼろは、魚ミンチをいためて、料理酒をかけます。更に、戻したひじきをいため、砂糖、みりん、うすくちしょうゆで味つけし、最後にしそを加えていためています。

歯磨き大会 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は歯ブラシや手鏡を用意して、歯の磨き方や、歯の健康の秘訣をDVDを見ながら学ぶことができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

大開小学校学校便り

学年便り

配布プリント

交通安全マップ

非常災害時の措置について

学校いじめ防止基本方針

全国学力学習状況調査

全国体力運動能力調査

学校協議会

大開の約束