7/23 教員研修
大阪市立天王寺小学校指導教諭の荒木先生にお越しいただき、ICT研修を行いました。Classroomの効果的な活用方法を教えていただきました。とてもわかりやすく教えてくださって、あっという間の2時間でした。荒木先生ありがとうございました!
今回、小小連係として大宮小学校からも先生が参加して、一緒に学ぶことができました。 ![]() ![]() 7/23プール指導34年生![]() ![]() 高殿の町には旭屋内プールもあり、泳ぐ練習もできます。海や川で泳ぐときには、家族の人の側で安全に泳ぎましょう。 ![]() ![]() 7/23 プール指導56年生
2日目。雲も多く快適な気候です!
ストリームラインを大切にしようと、バディで練習していました。ミュージックタイマーも使って時間を区切って練習しました。よくがんばりました!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/22 PTA地域巡視
高殿小学校PTAが発足以来の恒例行事「PTA夜間巡視」を地域の皆様と合同で行いました。高殿の町が安全で安心な町であるのは、こうした行事での人のつながりがあるからこそと思います。
東西に長い校区を2グループに分かれて1時間程見て回りました。歩きながら、昔の町並や学校の歴史をお聞きできました。 参加してくださった約70名の皆様、心より感謝申しあげます。ありがとうございました!感謝 ![]() ![]() 7/23 理科の観察![]() ![]() 背丈、つるの巻く向き、葉の数など、学校に来たとき観察してみましょう。 ![]() ![]() |