明日は研究授業があります
6月26日(木)
以前にも、お手紙でお知らせしておりますが、明日は6年2組で算数科の研究授業があります。本校教員の授業力向上のため、全教員が参観します。そのため、児童の下校時刻を下記の通り変更させていただきます。ご理解とご協力をお願い申しあげます。 なお、いきいき活動は児童の下校時刻に合わせて行います。 ○1・2・3・4・5年生・6年1組:午後1時45分頃 下校 ○6年2組:午後2時45分頃 下校 きき合いながら楽しく歌おう<4年生>
6月26日(木)
4年生の音楽科の様子です。友だちの歌声をきき合いながら、お互いの良いところを吸収して、次に生かしていました。歌いながら自然と体でリズムをとる場面も見られました。2部合唱もとても上手でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 心が動いたことを詩で表そう<3年生>
6月26日(木)
3年生の国語科の様子です。手本となる詩を一斉読みで音読していました。これから詩を作成していくために、今日は言葉集めに取り組みました。中心となるテーマを決め、思いつく言葉を広げていきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 児童集会〜たてわり遊び〜
6月26日(木)
今朝は天気が不安定だったため、教室や講堂、体育館での「たてわり遊び」となりました。活動の最後には、6年生が中心となって「今日の振り返り」を行っています。どの班も楽しく活動できた様子でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生田植え体験
6月25日(木)
6月23日に事前指導を受け、本日、田植えを体験しました。学校近くの田んぼに出かけ、地域の方に指導を受けながら「ほんもの体験」をさせていただきました。秋の収穫が今から楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |