★本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立晴明丘南小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。★
カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
最新の更新
ミナミンピック 4
ミナミンピック 3
ミナミンピック 2
ミナミンピック 1
めぐるぞ 校区 6
めぐるぞ 校区 5
めぐるぞ 校区 4
めぐるぞ 校区 3
めぐるぞ 校区 2
めぐるぞ 校区 1
ミナミの目標 「にこにこGo!」
4月24日(木)ミナミの顔
5年生 交通安全教室 2
5年生 交通安全教室
3年生 交通安全教室
過去の記事
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
ミナミンピック 4
体力テストまでの厳しい道のり。
みんな、楽しみながら頑張っていくぞ!
ミナミンピック 3
きついのが上体起こし。
距離が伸び悩むのが、立ち幅跳び。
ミナミンピック 2
校区めぐりから帰ってきた直後でも、みんな元気です。
ミナミンピック 1
今日のミナミンピックは3年生の番です。
めぐるぞ 校区 6
ここは、どこか分かりますか?
最初に立ち寄ったマサコーヌの裏側で。
「えー!そうなん?」
「えっと、今、この辺にいるかな?」
この階段を登ったところにある橋は?
「大原橋」
じゃ、大原橋の下を走る鉄道は?
「南海高野線!」
正解!
方位磁針の使い方、知らなかった校区内の場所。
校区には学習材料がてんこ盛りです。
1 / 18 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
8 | 昨日:86
今年度:2158
総数:282003
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2025年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市ホームページ
大阪市教育振興基本計画(令和4年度策定)
「令和4年度全国学力・学習状況調査」大阪市の結果について
令和4年度「大阪市小学校学力経年調査」結果等
大阪市:「令和5年度全国学力・学習状況調査」大阪市の結果について
令和6年度全国学力・学習状況調査」大阪市の結果について
令和6年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」【大阪市の結果】
令和6年度「大阪市小学校学力経年調査」結果 等
配布文書
配布文書一覧
学校協議会
令和7年度年度 第1回学校協議会開催のお知らせ
交通安全マップ
晴明丘南 交通安全マップ
携帯サイト