ようこそ!  大阪市立中央小学校へ!
TOP

夏休みの学校

7月25日(金)
 中央小学校のみなさん、楽しい夏休みをすごしていますか?規則正しい生活をおくれていますか?
 夏休みの学校は、みんなの元気な声が聞こえなくてさみしいですが、先生方は、いろいろな研修(勉強)をしたり、図書室の本の点検・整理をしたり、教室やトイレの掃除をしたりしています。
 危険な暑さがつづいています。外出する時は、熱中症対策を忘れずにね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

た〜まや〜

画像1 画像1
 終業式に校長先生から、「立ち止まり、相手の目を見てあいさつをしてから礼をする子が増えてうれしかったです。」と、あいさつの充実のお話がありましたが、今週実施したあいさつ運動の「あいさつ花火」がきれいに打ち上がりました。
中央小はあいさつが自慢の学校と言ってもらえるように、夏休みもがんばろう!

大そうじで、ピッカピカ

7月17日(木)
 1年生もじょうずに掃除ができるようになったね。 
画像1 画像1
画像2 画像2

1学期終業式

7月17日(木)
◇ 大阪市歌斉唱
◇ 校長先生の話
万博への遠足をはじめとするたくさんの行事や学習をふりかえると、みなさんの成長を感じる1学期でした。夏休みは、1学期にがんばったことをつづけましょう。そして、1つチャレンジすることを決めて取り組みましょう。
◇ 表彰式(ソフトボール,キックベースボール,日本語教室)
◇ 夏休みの生活について
 ・規則正しい生活を
 ・安全で正しい遊び方を考えよう
 ・お金の使い方を考えよう
◇ 校歌斉唱
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 理科「電流のはたらき2」

画像1 画像1
7月16日(水)
 先週から作っていたモーターカー/ハンディファンが完成し、モーターカーを教室や多目的室で走らせました。ハンディファンは、この暑い夏、活躍しそうですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31