☆今日の給食☆![]() ![]() 今日の給食は、「ご飯」「牛乳」「味噌肉じゃが」「厚揚げの生姜醤油かけ」「オクラのおかか炒め」です。 【オクラ】 オクラは、ビタミン類やカルシウム、食物繊維を多く含む緑黄色野菜です。 切り口が、星のような形をしているのが特徴です。 ☆4年 国語☆![]() ![]() 4年生の国語「述語の形、だいじょうぶ?」の学習です。主語と述語を正しくつなげて文にしました。 主語と述語のつながりを考えたり、述語の形に気をつけていました。述語の語尾に「〜からです」「〜ところです」など、その文に合った言葉を意欲的によく考えていました!作った文を友だちと交流し、考えを深めていました! 3年 書写![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 初めて筆で書いた感想はどうですか? しっかりと良い姿勢で書けていましたね。 これからの書写の時間も良い姿勢で頑張る姿を先生達は楽しみにしています! ☆6年 社会☆![]() ![]() 6年生の社会「天皇を中心とした政治」の学習です。どうして大きな寺がつくられたのか、聖徳太子はどのような政治を行ったのかについて、調べ学習をしました。教科書を見たり近くの人と相談しながら、一人ひとりが意欲的に調べてノートに書いていて、素晴らしかったです! ☆今日の給食☆![]() ![]() 今日の給食は、「黒糖パン」「牛乳」「鶏肉のからあげ」「ハムと冬瓜の中華スープ」「きゅうりのピリ辛和え」です。 【給食を食べるための環境を整えよう】 給食の時間を気持ちよく過ごすためには、教室を食事の場としてふさわしい環境に整えることが大切です。 ・きれいに手を洗いましょう。 ・机の上を整理整頓しましょう。 ・空気を入れかえましょう。 |