4月18日「今日の給食」
今日の給食の献立は、
ごはん 牛乳 マーボー豆腐 ツナとチンゲン菜の炒め物 きゅうりの中華和え です。 今日は少しピリ辛の「マーボー豆腐」が登場です! ごはんがすすむおかずで、子どもたちも食が進んでいました! 「きゅうりの中華和え」に、給食調理員さんが一工夫! “おさかな”の形をしたきゅうりを、いくつか入れてくださいました! 運よく自分のお皿に入っていれば、まさに“ラッキーきゅうり”です! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月18日「新体力テスト」
今日は全学年で「新体力テスト」が本庄グラウンドで行われました。
運動場では計測のしにくい「50m走」と「ソフトボール投げ」を、広い本庄グラウンドを使って行われます。 各学年が本庄グラウンドに集合し、順次計測を行っていきますが、毎年1年生は6年生のおにいさん・おねえさんに手をつないでもらって、本庄グラウンドまで来ます。 ほのぼのとしたとてもいい雰囲気の中、測定がスタートです! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月18日「新体力テスト」
50m走のタイムを計測しています。
頑張って走ることはできたかな? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月18日「新体力テスト」
「ソフトボール投げ」の距離を計測しています!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月18日「新体力テスト」
6年生が1年生をしっかりとサポート!
たのもしいおにいさん・おねえさんぶりを発揮してくれています! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|